廃車は損です。というのも・・・
廃車後の自賠責保険の異動について
「自賠責保険の有効期間がまだ残っているけど、
解約するのが面倒だから新しい車に異動させたい」
というケースは珍しくありません。
ここでは、自賠責保険の異動手続き方法を説明します。
自賠責保険の異動手続き
というのも、保険会社は廃車証がないと、
異動・解約を受け付けないからです。
現在乗っている車の廃車手続きをし、ナンバー
プレートを返納すると、廃車証が発行されます。
廃車証と新しい車体番号で車両入れ替え手続きが可能です。
新車登録前でナンバープレートがない状態でも異動できます。
異動承認請求書に記入押印して新車の車体
番号を確認できれば手続きが可能なのです。
廃車してから新車体番号へ異動する作業は同日中にできます。
ただ、新しい自賠責保険証が届くまでは、異動承認
請求書の控えを大切に保管しておきましょう。
新シールを受け取りナンバープレートに貼る流れになります。
愛車の査定は相見積もりで!
関連ページ
- 自賠責保険の返金(返納・返戻・還付)
- 自賠責保険の返金(返納・返戻・還付)について説明しています。